07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
2/1にこの記事を書き始めたのに、途中まで書いて、下書き保存したまま、気付けば半年近く過ぎようとしていました…汗
もうすぐDVDも発売するし、すでに結構な量の感想書いているので、今更ですが、せっかくなので、投稿しちゃいます(^_^;)
ではでは…
パシフィコ横浜で開催された黒執事イベント「その執事、狂騒~赤いヴァレンタイン~」の感想DEATH★
まず、イベントの感想を書く前に前ふりw
イベント開演時間と閉演時間から、新幹線だと日帰りで行ける!と判断し、日帰りで一人で横浜へ★
前の日、電車の時間とかいろいろ調べてたら、1時間しか睡眠とれませんでした…汗
因みに、起きたのは朝の4時半頃!!んで、5時半ちょっと前の電車に乗り、新大阪へ向かいましたv
ですが、ここで、私の方向音痴という特技が炸裂ですw
大阪で、新大阪方面の電車に乗らないといけないのに、全く真逆の方面の電車乗りましたwww
すぐに気付いて、次の駅で降り、戻ったら、何とか乗る予定だった電車に乗れました…(^_^;)
そして、無事に新幹線に乗車v中で、朝ごはんを食べ、その後は、眠りにw
因みに、往路は、どうしても買いたいお土産があったので、東京まで行って、そこから横浜へ。
そして、10:15頃ようやく会場に到着…!!
グッズ販売会場へ向かって、目を疑いました…!!!
めっちゃ並んでるーーーーー!!!
販売開始から、15分しか経っていないのに!?
甘かった…
完全に経験不足です…こういうイベントに参加した回数は少ないので…汗
で、驚きと限定商品が買えるのか、という不安を抱えつつも最後尾へ…
一時間くらい待ったところで、スタッフの方が…
「たった今、カリーパン&チョコレートセットが売切れてしまいました!!」
え…えええええええええぇぇぇぇぇ!!!!????(←一人参加だったので、心の叫び…)
これが一番欲しかったのに…orz
売り切れる瞬間が見えるくらいのところに並んでましたので、余計にショックです…多分、60人手前くらいで売り切れたのかな…
袋を持っている人が羨ましくて羨ましくて…泣
東京でかりんとう買ってる場合じゃなかった??
…でも、あそこのかりんとうすっごく美味しいから、どうしても家族にお土産に買って帰ってあげたかったのよ…
…と、まぁ、過ぎてしまったことは仕方ないので、諦め、そのまま他のグッズ販売の列へ。
で、あと4~5人くらいでグッズが買えるとなったところで、またしてもスタッフが…
「たった今、サインライトが売り切れました!!」
ええええええぇぇぇぇ!!!!??
二番目に欲しかったグッズなのに…泣
なんてツイテイナイ!!
仕方なく、イベントリーフレット・マフラータオル・チョコレート・グリーティングカードA、B、C・ポスター・図書カード・ドラマCDを購入。
そして、グッズ購入後、展示ブースで、メインキャラが描かれた巨大ボードをデジカメと写メでパシャパシャw
その後は、集合時間までだいぶ時間があったので、その辺をブラブラ~
蕎麦屋さんで昼ご飯を済ませ、近くにあったベンチで休憩してから、再び会場へ。
で、集合時間になり、10番ずつくらい整理番号を呼ばれ、座席指定券を受け取りましたv
早速見てみると…
2階席の微妙な位置…
結構後ろの方でした…(^_^;)
まぁ、これで、後は始まるのを待つばかりです★
帰ってからPCでイベントレポなどを少し見て知ったのですが、カリーパンとサインライト…会場後の14時半からも販売していたそう…泣
でも、私、14:40集合だったから、どっちにしろ無理だったかな…??…と思いたい…orz
では、追記よりイベントの感想ですv(前ふり長っ!!w)
イベントは、モノクロのキスが流れて始まりました!!
スクリーンには参加された声優さんのキャラ紹介が!
で、その後(だったと思う…w)、司会の吉田さんが登場され、声優さんの紹介が始まりました!!
紹介は、フィニ役の梶さんから始まり、やはり最後はセバスチャン役の小野さんでしたv
因みに、皆さんヴァレンタインということで、愛の告白を言いながら登場vv
セリフは、キレイに忘れてますがwでも、萌えたのは確かです!!w
小野さんは前回のイベント同様、セバスチャンを意識した服装での登場!!
10人の出演者の紹介が終わったところで…
葬儀屋の声が!!
最初は録音されたヴォイスかと思ったのですが、なにやら様子がおかしい…
とか思っていると!
なんと、舞台に飾っていた棺桶から諏訪部さんが出てきたのです!!!
すごいサプライズ!!
この後、みんなの挨拶があり、そこで、小野さんは衣装代はそんなにかかっていないことを語っていましたw
「手袋は○○ハンズで400円くらいだった」とか「ジャケットは2万円くらいだった」とかw
ジャケット2万円は個人的に高いと思うんだが…w
で、そんな挨拶の後は、チームに分かれてクイズに解答するコーナーが始まりました。
何個かコーナーがあったんですけど、コーナー名もキレイに忘れてます…(なんて記憶力が乏しいんだ…汗)
でも、語尾にすべて「DEATH」が付いてたことは確か!!司会の吉田さんが全てグレル風に言ってましたw
なんか、回を重ねるごとにだんだんグレルに似ていったような気がしますwww
それで、チームなんですが…
鈴木達央さん(ドルイット子爵)・梶裕貴さん(フィニアン)…天真爛漫チーム
遊佐浩二さん(劉)・日野聡さん(アッシュ)…裏切りチーム
小野大輔さん(セバスチャン)・東地宏樹さん(バルド)…使用人チーム
立花慎之介さん(ソーマ)・安元洋貴さん(アグニ)…インドチーム
福山潤さん(グレル)・杉山紀彰さん(ウィリアム)・諏訪部順一さん(葬儀屋)…死神チーム
ってな感じでした★
インドチームの紹介のとき、誰かが(誰が言ったのか忘れたのですが…)、安元さんに向かって、「ドイツじゃないんだ」って言ってたwww
ちょwアニメが違うwww
そんなこんなで始まった最初のコーナーv
★第一問目★
『セバスチャンの身長は?』
早押し形式で、皆さん、的外れな解答をどんどん答えられてましたwww
私が覚えているのは、遊佐さんの45cmという解答。
「テレビで見たら、そのくらいじゃん」
確かにそうだけども!!wwww爆笑でしたwww
で、正解を言い当てたのはもちろん小野さんですvv知ってて当たり前か…自分のキャラだもんねw
正解は187cmでしたv
★第二問目★
『セバスチャンが第20話でアンジェラにムチで打たれた回数は?』
これも結構ハチャメチャな答え出てましたwwwかなり笑えたのは覚えてるんだけど、内容を思い出せない…汗
でも、誰かが「16回目あたりから気持ちよくなってるよね」的なことを口走ってましたwww
で、正解は、30回でしたが、正解発表の後、確認VTRが流れ、回数をカウントしてました。最後30回目の時、数字が金色になり、セバスチャンがいい顔をしてたんです!!
セバスチャン、実はMですか!?w
★第三問目★
『セバスチャンがアニメ全話の中で「イエス・マイロード」といった回数は?』
正解は20回でしたが、「意外と言ってないんだな~」と言った小野さんの言葉にすごく頷けました!
もっと言ってるかと思ってた…(^_^;)
一話に一回言ってないんですね!!
ここで一つ目のコーナーが終わり次のコーナーへ。
次は、チームの相性を確かめるというコーナーでしたv
★第一問目★
『女性だったら、バレンタインに何を贈りたいか?』というもので、これに対しチームの片方が答えを書き、もう一人が予想するというコーナーv
誰か「キス」と答えていたような・・・記憶違いか?w
そして、東地さんはイカがお好きなようで、小野さんの答えを予想するはずが、勘違いで自分の好きなイカを書いてしまったのですw因みに、3種類のイカの名前をボードに書いてらっしゃいました!!
★第二問目★
『女の子を見るとき、まず何処に目が行くか?』というような問題でした。
ここで、小野さんが、東地さんの書いた答えを予想するのですが…
小野さんがボードに書いた答えが、まさかの”イカ!!”www
どういう流れか忘れましたが(確か、「闇」の部分がどうとか…はっきり覚えていないです…汗)、これが正解に!!w
なぜ!?w
…で、次は第三問目!
と思いきや…
時間が押していたようで、スタッフさんが吉田さんに「第三問目をやっている時間はない」と言った模様。
てことで、二問目で終了!
残念…!!時間押しても良かったから、もっと見たかった!!(>_<)
次に、テーブルクロス引きの対決が始まりました!!
各チーム一人ずつ挑戦し、成功すれば900点貰えるんだったかな。
因みに、天真爛漫チーム→梶さん、裏切りチーム→日野さん、使用人チーム→小野さん、インドチーム→立花さん、死神チーム→杉山さん、でした★
で、成功したのが、杉山さんと日野さんでしたv
小野さんは、テーブルクロスを引く前に、「食器の位置を引きやすいようにズラしていいですか?」みたいなことを聞いていて…
真面目に、引きやすいように並び替えたりするのかな~と思いきや、なんと食器を全て一番奥にwwwせこすぎwww
最後は、ちゃんと元に戻し、挑戦しましたが、食器を一つだけ落としてしまい、惜しくも失敗w
立花さんも食器を一つだけ落として、惜しくも失敗に終わりました。
…が!!
梶さん!!
食器全て落としてました!見事に!www
なんだか、フィニもあんな風になりそうだし、少し似てる!!って思いましたw
ここで、このコーナーが終わり、一番得点の高かった裏切りチームが、まさかの優勝!!
裏切り者のくせに優勝しやがったよ…w
で、賞品が、カリーパン!!!
「その場で食べてもらってもいいですよ」と言われ、台の上に乗ったカリーパンを手に取ろうとしたところ、見事に台に貼り付けられているwww
カリーパン美味しそうだな!!ちくしょう!!w
そのカリーパン、買えなかった人に分けてくれ!!って思ったのは内緒です…w
この次は、生アフレコのコーナーです!!
前回のアドリブだらけの生アフレコが好評だったようで(DVDで見たけど、確かに面白かった!)、今回もアドリブで!!と告げられ…
期待MAXですwでも、出演者にしてみたら、かなりハードル上げられてるよねwww
でも、期待を裏切らない面白さ!!!さすがです!!!
詳しい内容が思い出せない…!!(>_<)
たしか、1回目はDVDにも収録されている、「その執事、興行」の生アフレコで、葬儀屋と劉が絡んでたのは覚えてるんだけどな~。
そして、3回目のセバスチャンとアグニのやり取りが、
セバス「大晦日は何をしていましたか?」
アグニ「紅白で水樹奈々を見ていた!!」(注:セリフ絶対間違ってます…はっきり覚えていません…orz)
セバス「元旦は!?」
アグニ「元旦も水樹奈々ぁ!!」
セバス「1/2は!?」
アグニ「1/2も水樹奈々ぁぁ!!」
ってな感じのやり取りが続いたのは覚えているんですけどね…(^_^;)
この次だったかな?ピアノの演奏と歌があったのは。
演奏と歌声がハンパなく凄かったです!!
すごいアニメ見てた時を思い出して、萌えましたw
てか、すごく世界観に合っている音楽で、本当に素晴らしいです!!
で、この演奏が終わると、待ちに待った、枢先生の描き下ろしピクチャードラマ!!
これは、完全にグレルが主役でしたw
イベント出演キャラ全員でグレルを取り合う…というw
…で、キャラ全員(かどうかは忘れたけど…)の登場の仕方が窓からガラスを割って入ってくるという…w何枚ガラス割れたんだw
でも、これは絶対オチがある!!とか思ってたら、やっぱり夢オチでしたwww
最後に一人一字ずつの吹き出しがあり、『D・A・I・S・U・K・I』…とw
小野さんの『だいすき』を思い出し、吹き出しましたw
小野さんもご自身で「僕の曲に『だいすき』というのがあるんですが…熊さん、あとでお話しましょう」的なことを言ってましたw
それから、これで終わりかな~…と思いきや!!
なんか、すごく寂しげなセバスチャンのピクチャードラマが…!!
セバスチャンがもうシエルはいないのにシエルのためのケーキを作ってしまったという話(だったはず…!)。
え?なにか??そんなにシエルのこと思ってんのか??(←腐的解釈w)
シエルの魂だけが目的だったんじゃ…。
そんなに思ってんなら、魂食らうんじゃねぇよ!
なんで食らったんだよ!!
セバスーーーーー!!!(>д<)
…と、暴走はこのくらいにして…。
最後に「あくまで一人ですから」という切なすぎるセリフ!!!
なんなんだ…!?
ひょっとして、アニメ2期に関係あるの??
それはないか…(^_^;)
まぁ、そうこうしているうちに、全てのコーナーが終わり、最後の挨拶へ。
愛の告白同様、内容はキレイに忘れてるんですが・・・汗(自分の記憶力の無さが本当に嫌になる…)
でも、好感のもてるコメントばかりだったと思います!!
で、最後に小野さんが前回のイベント同様、手袋を取った、その下には…
刻印が…!!!
前回は自分で描いていたようですが、今回は、なんと!枢先生が自ら描かれたそうです!!
なので、手だけ見てると、リアルセバスが現れたようでした!!w
黒のマニキュアも塗っていたし!!
そうこうしているうちに、イベントも終了間近…
ということで、おそらく誰もが一番気になっていた、アニメ2期の重大発表!!!
まず、屋敷の映像があり、そのあとで、見たこともないキャラが!!
で、どうやら、セバスチャンとシエルのような関係??と思って見ていると…
案の定!!
執事がクロード・フォースタスで、坊ちゃんがアロイス・トランシーというキャラでした。
で、声優さんが櫻井孝宏さんと水樹奈々さんです。
それから、セバスチャンはいつ出てくるのかな~vvわくわくvv
と思って、見ていると・・・
『アニメ黒執事Ⅱ 2010年7月放送予定』(予定だったか、決定だったか、忘れたけど…)の文字が書かれた画面が・・・
・・・・・・・・・???!!!!
ちょっと待って!!!
シエルは??!!!
セバスは??!!!
出てこないの??!
まさか、そんなバカなことはないよね?ね?!(>_<)
私は絶対出てくると信じてるからな!!!
でも、映像の途中に『新しい執事と新しい坊ちゃん』みたいな文字の画面があったような…
あくまで、新キャラってことだよね!!?
誰かそうだと言ってーーー!!!
あの映像を見た直後は一瞬放心状態になってました…。
だって、一番の好きキャラであるセバスが出ないとかだったら、今まで2期を楽しみにしていた時間を返してくれ!!って感じだし…泣
とここまで書いて、下書き保存していたので、今見ると、だいぶタイムラグが…
もう、CMもテレビで流れちゃってるし…セバスチャンが出てこないのは絶望的なのに…
まぁ、その辺は気にせずにw
とりあえず、イベントはすっごく楽しかったし、また行きたいですvv
一人でも全然楽しめることが分かったしv
まぁ、仕事でなかなかこういうイベントに行けなさそうですが…日曜は基本仕事だし…泣
連休もないしね…
と…まとまりが悪いですが、この辺でw
ほんとは、もう少し書くことあったんだろうけど、時間が経ちすぎて、忘れましたwww
なので、これで投稿しますw